文字サイズ
ログイン
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 会員サービスについて
    • 個人情報の取り扱い
    • 同窓会会則
  • 本部
    • 本部からのお知らせ
    • 本部活動報告
    • 会計部門からのお知らせ
  • 支部
    • 支部とは?
    • 支部からのお知らせ
    • 支部活動報告
    • 各地区支部HP
  • 同期会
    • 同期会からのお知らせ
    • 同期会活動報告
    • 各同期会HP
  • 鶴見通信
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • PGC
    • PGC開催のお知らせ
    • PGCお申込み
    • PGC開催報告
  • 弔事報告 更新
    • 弔事報告 更新
  • スケジュール
    • スケジュール
  • その他 申請書等
    • 各種書式
    • リンク集
  • 関連団体・企業リンク
    • 関連団体・企業リンク
  • 会員ページ(会員登録)
    • 会員ログイン(会員登録)
    • 限定 会員の皆様へのお知らせ
    • 限定 学長・歯学部長から
    • 限定 医療政策・社会保険情報
    • 限定 アルバムコーナー
    • 限定 名簿変更届
    • 限定 緊急派遣医について
    • 限定 会報
    • 限定 理事会報告
    • 限定 本部活動報告
    • 限定 同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
    • 限定 ホームカミングデーライブラリー
    • 限定 第3回ホームカミングデー
    • 限定 歯科診療所譲渡のお知らせ
    • 限定 会員検索
    • 限定 会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス

アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
  • トップ /
  • 2015年 /
  • 2015年8月号

  • Tweet

2015年8月号

2015年9月1日(火)掲載

○第47回全日本歯科学生総合体育大会結団式並びに壮行会に本会役員が出席
7月29日(水)12時30分より、第47回全日本歯科学生総合体育大会結団式・壮行会が記念館地下2階記念ホールにて行われ、本部より山崎組織常任理事が出席した.司会の歯学体副評議委員の歯学部3年石井大雅(ラグビー部)君の開式の辞に続き、小林 馨学部長(5期:口腔顎顔面放射線・画像診断学講座教授)、早川 徹歯学体理事(学生部長、歯科理工学講座教授)、歯学部同窓会 山崎常任理事、林 忠義鶴真会会長(10期)の挨拶では、それぞれ、試合への激励と、熱中症、怪我、交通事故のないようにとの注意と挨拶をしっかりするようにとの言葉を贈った.
歯学体正評議員の歯学部4年林 聡一(サッカー部)君が歯学体への抱負に加え、全員に事故のないようにと注意喚起、またその後の勉学についても怠らないようにとのメッセージを発した.歯学部3年菱沼快斗(バスケットボール部)君の選手宣誓で結団式は終了した.
続いて、壮行会では各部のメンバーが壇上でを抱負を述べ、閉会となった.

○二校合同役員会へ本会役員が出席(神奈川歯科・鶴見)
8月1日(土)18時より崎陽軒本店において神奈川歯科大学同窓会の主催にて二校合同役員会が開催された.神奈川歯科大学同窓会からは大舘 満会長、井本邦彦副会長、浅井智司副会長、鈴村佑子副会長、秋本 進専務理事、植村敏夫常務理事、木本一成常務理事が出席し、本会からは高橋副会長、團副会長、小澤副会長、青山副会長、大熊専務理事が出席した.浅井副会長の開会で始まり、両校の挨拶、役員紹介の後、 協議に移った.今回の協議題は次回の12校会議について活発な意見交換がなされ、閉会した.

○三校合同役員会に本会役員が出席
8月30日(日)11時30分より新横浜プリンスホテル羽衣において、神奈川歯科大学同窓会の主催により三校合同役員会が開催された.神奈川歯科大学同窓会からは大舘 満会長、浅井智司副会長、植村敏夫常務理事、髙橋 朗常務理事、 平田宗善常務理事が出席し、愛知学院大学歯学部同窓会からは池山正仁会長、 兜森正道副会長、河合 正専務理事、三島 茂常務理事、中西康裕理事が出席し、本会からは高橋副会長、團副会長、小澤副会長、青山副会長、大熊専務理事が出席した.三校の挨拶、役員紹介の後、協議に移った.今回の協議題は①女性歯科医師参画について ②12校会議について協議し、活発な意見交換がなされ閉会した.

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

◆同窓会事務局 夏季開局時間変更につきまして
鶴見大学夏季節電対応の大学会館開館時間に合わせ、事務局の開局時間も変更となります.宜しくお願いいたします.
【9月】
同窓会事務局 8時50分~16時50分
※土曜日は通常通りです.第1、3、5土曜日 10時~13時
10月からは、平常通り9時30分~17時30分です.

※問合せ等は、同窓会事務局まで
同窓会事務TEL:045-581-1080 FAX:045-582-8929

前の記事   次の記事

最新記事

2015年12月号
2015年12月28日(月)掲載
2015年11月号
2015年11月30日(月)掲載
2015年10月号
2015年10月30日(金)掲載
2015年9月号
2015年9月30日(水)掲載
2015年7月号
2015年7月31日(金)掲載
» more..

© 2025 鶴見大学歯学部同窓会

  • ご案内:
  • 会員ログイン(会員登録)
  • お問い合わせ
  • よくある質問