12月25日(水)10:00より、大学会館2階サブホールにおいて、国家試験弱点克服セミナー1回目が緊急開催された.
守安克也学内講師(10期:小児歯科学講座)司会進行の元、鴨志田副会長の挨拶に続き、DES歯学教育スクールより
中本講師ならびに三井講師の講義が18時まで行われた.113名が参加し、皆熱心に受講していた.
受講生は6年生が大部分で、既卒の参加は残念ながら無かった.講義の内容は口腔外科であったが、隣接医学も含み
大変高度な内容で、国家試験が難しくなっていることが実感された.今後は、既卒生が参加しやすい実施を企画する必要があると感じた.
東北大学歯学部同窓会発足50周年記念講演会・式典・祝賀会に本会役員が出席
2025年6月9日(月)掲載
|
鶴見大学歯学部附属病院臨床研修医に竹内会長が講義
2025年6月9日(月)掲載
|
謝恩会出席報告
2025年4月24日(木)掲載
|
第22回鶴見大学歯学部同窓会論文賞報告
2025年4月24日(木)掲載
|
鶴見大学歯学部同窓会懇話会開催
2025年4月24日(木)掲載
|