文字サイズ
ログイン
同窓会について
会長挨拶
役員名簿
会員サービスについて
個人情報の取り扱い
同窓会会則
本部
本部からのお知らせ
本部活動報告
会計部門からのお知らせ
支部
支部とは?
支部からのお知らせ
支部活動報告
各地区支部HP
同期会
同期会からのお知らせ
同期会活動報告
各同期会HP
鶴見通信
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
PGC
PGC開催のお知らせ
PGCお申込み
PGC開催報告
弔事報告
更新
弔事報告
更新
スケジュール
スケジュール
その他 申請書等
各種書式
リンク集
関連団体・企業リンク
関連団体・企業リンク
会員ページ(会員登録)
会員ログイン(会員登録)
限定
会員の皆様へのお知らせ
限定
学長・歯学部長から
限定
医療政策・社会保険情報
限定
アルバムコーナー
限定
名簿変更届
限定
緊急派遣医について
限定
会報
限定
理事会報告
限定
本部活動報告
限定
同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
限定
ホームカミングデーライブラリー
限定
第3回ホームカミングデー
限定
歯科診療所譲渡のお知らせ
限定
会員検索
限定
会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス
アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
トップ
/
本部活動報告
/
第17回鶴見大学同窓会論文賞報告
Tweet
第17回鶴見大学同窓会論文賞報告
2020年3月30日(月)掲載
令和2年2月8日(土)午後6時より、川崎日航ホテル12階「鳳凰西中の間」において、鶴見大学歯学部同窓会懇話会ならびに第17回鶴見大学歯学部同窓会論文賞・論文奨励賞の授与式が執り行われた。
論文賞の選考は、鶴見大学歯学部同窓会論文賞規約および運営規則に従って、大久保力廣歯学部長に推薦された本学歯学部の4名の教授(基礎系教授1名、臨床系教授3名)と同窓会役員4名で編成された同窓会論文賞委員会により行われた。各教授から選考基準に則った採点・評価報告が出された後、それを基にして、選考委員会において総合的かつ厳正な審議がなされた。その結果、論文賞には伊藤愛子先生(38期:歯科矯正学講座)、論文奨励賞には寺田知加先生(27期:口腔内科学講座)、鈴木銀河先生(37期:有床義歯補綴学講座)、浅田由佳先生(39期:口腔解剖学講座)が推薦され、令和元年10月10日(木)に行われた全国理事会において承認された。
伊藤先生の論文は、 「咬筋におけるβアドレナリン受容体シグナルの役割」である。超高齢社会において大きな問題となるサルコペニアに対して咬筋に対してアプローチしたことの価値は高い。治療標的の基礎的研究として意義のあるものである。とずば抜けて高い評価を受けた。
寺田先生の論文は、 「骨接合材料表面に付着した細菌に対する405nm青紫色レーザー光の照射効果」である。骨接合材料の術後感染予防は歯科において重要である。可視光線での殺菌効果は周囲組織への異害作用が少ないことから臨床応用へ期待が持てる。と評価された。
鈴木先生の論文は、 「表面処理が多軸鍛造(MDF)チタンインプラントの骨応答に及ぼす影響」である。インプラントは欠損補綴の第一選択として臨床に根付いている.オステオインテグレーションを強固にする意味においても興味深い研究である。と評価された。
浅田先生の論文は、 「ヒトエナメル質最表層に観察される酸性リン酸カルシウム結晶」である。エナメル質表面の微細構造と元素分析によって、エナメル質表面の無機イオンの初期動態と初期齲蝕発生のメカニズムの解明が前進したことの価値は大きい。と評価された。
授与式では、授賞された先生方に竹内千恵同窓会長より表彰状ならびに記念品が授与され、授賞された先生方から関係者への感謝、授賞の喜び、今後の研究に対する熱い思いが語られた。
※
PDFファイル
をご参照ください。
(別部 智司)
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする
facebookコメント
前の記事
次の記事
最新記事
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札を贈呈
2025年3月27日(木)掲載
第50期同窓会入会式開催
2025年3月18日(火)掲載
D Muse2025(日本歯科大学校友会 女性の会)に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
日本大学歯学部同窓会創立100周年記念式典・特別講演会・祝賀会に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
関東連合(学術担当者)参加報告
2025年2月10日(月)掲載
» more..
集合写真
竹内会長と伊藤先生
竹内会長と寺田先生
竹内会長と鈴木先生
竹内会長と浅田先生