文字サイズ
ログイン
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 会員サービスについて
    • 個人情報の取り扱い
    • 同窓会会則
  • 本部
    • 本部からのお知らせ
    • 本部活動報告
    • 会計部門からのお知らせ
  • 支部 New!
    • 支部とは?
    • 支部からのお知らせ
    • 支部活動報告 New!
    • 各地区支部HP
  • 同期会
    • 同期会からのお知らせ
    • 同期会活動報告
    • 各同期会HP
  • 鶴見通信
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • PGC
    • PGC開催のお知らせ
    • PGCお申込み
    • PGC開催報告
  • 弔事報告
    • 弔事報告
  • スケジュール
    • スケジュール
  • その他 申請書等
    • 各種書式
    • リンク集
  • 関連団体・企業リンク
    • 関連団体・企業リンク
  • 会員ページ(会員登録)
    • 会員ログイン(会員登録)
    • 限定 会員の皆様へのお知らせ
    • 限定 学長・歯学部長から
    • 限定 医療政策・社会保険情報
    • 限定 アルバムコーナー
    • 限定 名簿変更届
    • 限定 緊急派遣医について
    • 限定 会報
    • 限定 理事会報告
    • 限定 本部活動報告
    • 限定 同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
    • 限定 ホームカミングデーライブラリー
    • 限定 第3回ホームカミングデー
    • 限定 歯科診療所譲渡のお知らせ
    • 限定 会員検索
    • 限定 会員掲示板
  • 同窓会創立50周年
    • ご案内
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス

アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
  • トップ /
  • 支部活動報告 /
  • 栃木県支部(栃鶴会)学術研修会開催報告

  • Tweet

栃木県支部(栃鶴会)学術研修会開催報告

2025年10月7日(火)掲載
 令和7年9月14日(日)14時より、栃木県青年会館コンセーレ中会議室にて、令和7年度栃鶴会学術研修会が開催されました。
 今回は栃鶴会会員でもあり、獨協医科大学医学部口腔外科学講座の准教授である和久井 崇大先生にお願いし、「知っておきたい、最近の口腔外科治療と有病者歯科治療」と題し、ご講演いただきました。
 まずは最近の口腔外科治療という事で、口唇口蓋裂、顎骨骨折、口腔軟組織外傷など、今年取り扱った症例をご紹介いただきました。約8か月という短い期間の中でも、日頃我々一般開業歯科医が目にする事がないような重篤な症例もあり、また、口腔癌の5年生存率を向上させるための獨協医科大学病院としての取組をお話いただくなど、高次医療機関の存在の大きさを改めて感じる事が出来ました。
 その後、薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)についてご講義いただきました。MRONJの発生には口腔衛生状態の不良や感染性疾患、全身疾患といったリスク因子があり、抜歯などの際にはこれらリスク因子等から複合的に判断していく事はもちろんとして、1、平時から良好な口腔衛生状態を保つこと。2、適切な抗菌薬を適切な量で適切な期間投与すること。3、創部の適切な処置。が求められます。
 適切な抗菌薬という事で、我々がよく使用している抗菌薬のほとんどが歯科においては適切とは言い難いなどのお話は、普段の診療内容に関わる非常に驚きの内容でした。
 2度目の休憩を挟んでからは有病者の歯科治療という事で、抗血栓療法や心臓弁膜症、感染性心内膜炎の注意点として、周術期の口腔ケアの重要性についてお話いただきました。
 特に口腔ケアに関しては普段からのケアが大切である事や、退院後の継続的な口腔ケアが行われていない事などが課題と挙げられ、地域連携の大切さを感じました。
 講演会後の懇親会も終始和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごす事が出来ました。和久井先生、貴重なご講演ありがとうございました。
 二階堂 能生(37期)
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする

facebookコメント

前の記事   次の記事

最新記事

九州支部44回総会・懇親会
2025年11月4日(火)掲載
埼玉県支部総会・学術講演会
2025年10月30日(木)掲載
広島県支部 令和7年度定時総会及び保険講習会
2025年9月11日(木)掲載
茨城県支部 鶴水会第41回総会
2025年8月28日(木)掲載
令和7年度栃木県支部総会および同支部発足40周年記念式典報告
2025年8月8日(金)掲載
» more..
  • 集合写真
    集合写真

© 2025 鶴見大学歯学部同窓会

  • ご案内:
  • 会員ログイン(会員登録)
  • お問い合わせ
  • よくある質問