文字サイズ
ログイン
同窓会について
会長挨拶
役員名簿
会員サービスについて
個人情報の取り扱い
同窓会会則
本部
本部からのお知らせ
本部活動報告
会計部門からのお知らせ
支部
支部とは?
支部からのお知らせ
支部活動報告
各地区支部HP
同期会
同期会からのお知らせ
同期会活動報告
各同期会HP
鶴見通信
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
PGC
PGC開催のお知らせ
PGCお申込み
PGC開催報告
弔事報告
更新
弔事報告
更新
スケジュール
スケジュール
その他 申請書等
各種書式
リンク集
関連団体・企業リンク
関連団体・企業リンク
会員ページ(会員登録)
会員ログイン(会員登録)
限定
会員の皆様へのお知らせ
限定
学長・歯学部長から
限定
医療政策・社会保険情報
限定
アルバムコーナー
限定
名簿変更届
限定
緊急派遣医について
限定
会報
限定
理事会報告
限定
本部活動報告
限定
同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
限定
ホームカミングデーライブラリー
限定
第3回ホームカミングデー
限定
歯科診療所譲渡のお知らせ
限定
会員検索
限定
会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス
アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
トップ
/
本部活動報告
/
平成29年度鶴見大学・鶴見大学短期大学部・文学部・短期大学部同窓会・歯学部同窓会奨学生認定証授与式挙行
Tweet
平成29年度鶴見大学・鶴見大学短期大学部・文学部・短期大学部同窓会・歯学部同窓会奨学生認定証授与式挙行
2017年12月4日(月)掲載
11月29日(水)12時20分より鶴見大学1号館第1会議室において奨学生認定証授与式が開催された.大学からは、大山喬史学長を始め多数の教職員が出席され、本会からは、青山会長、丸田専務理事が出席した.文学部4名、短大2名、歯学部5名の、計11名の学生に奨学生認定証授与が行われ、大山学長からの祝辞の後、青山会長が祝辞を申し上げた.閉会後記念撮影が行われ、和やかなうちに式は終了した.本年度歯学部同窓会奨学生認定者は、以下5名.
4年生 飯田 歩
第49回全日本歯科学生総合体育大会バドミントン部門において、男子団体戦の主力メンバーとして優勝に貢献、さらにダブルス優勝、シングルス準優勝と好成績を収めた.また、関東歯科学生春季大会において、男子団体戦優勝、ダブルス優勝など活躍.
4年生 吉田 真帆
上級生不在の為、2年生からバスケットボール部主将を務め、各科の部員をまとめている.歯学体では1年次に準優勝を収め、それ以後は毎年予選リーグを勝ち進み、決勝トーナメントに進出.全学部一緒に参加している神奈川学生リーグ2部では昨年度の春季大会で準優勝を収め、個人では敢闘賞を受賞.
3年生 久保 麟太郎
平成29年度関東医歯薬獣大学サッカー春季リーグにおいてサッカー部部長としてチームをまとめ、5月から6月に開催されたリーグ戦で、鶴見大学が好成績を収める原動力となる活躍をしたばかりでなく、新入生への温かな指導や上級生と下級生の橋渡しを積極的に務めた.
3年生 飛田 大樹
第49回全日本歯科学生総合体育大会では、110mハードルの選手として今年度は惜しくも0.01秒差で2位だったが、今まで1位を2回獲得.さらに、投擲系のフィールド競技にも挑戦する向上心を持っている.また、人望厚く礼儀正しいだけでなく、2年次より陸上部主将を務め、各科の部員と積極的に交流し他大学の合同合宿にも参加.学業の面でも、優秀な成績を修め他の部員の模範になる学生です.
2年生 蝦名 真衣
1年生の8月に、「歯磨剤の効能」に興味を持ち保存修復学講座アドバンスゼミを選択.以降6か月間研究を続け、その成果を本年3月に米国で開催された第95回IADR に筆頭演者としてポスター発表.研究の立案から遂行、また成果物作成、成果発表に至るまでの本人の努力と才気を高く評価するとともに、大学においては成績は常にトップクラス.現在まで無遅刻無欠席です.
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする
facebookコメント
前の記事
次の記事
最新記事
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札を贈呈
2025年3月27日(木)掲載
第50期同窓会入会式開催
2025年3月18日(火)掲載
D Muse2025(日本歯科大学校友会 女性の会)に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
日本大学歯学部同窓会創立100周年記念式典・特別講演会・祝賀会に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
関東連合(学術担当者)参加報告
2025年2月10日(月)掲載
» more..