文字サイズ
ログイン
同窓会について
会長挨拶
役員名簿
会員サービスについて
個人情報の取り扱い
同窓会会則
本部
本部からのお知らせ
本部活動報告
会計部門からのお知らせ
支部
支部とは?
支部からのお知らせ
支部活動報告
各地区支部HP
同期会
同期会からのお知らせ
同期会活動報告
各同期会HP
鶴見通信
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
PGC
PGC開催のお知らせ
PGCお申込み
PGC開催報告
弔事報告
更新
弔事報告
更新
スケジュール
スケジュール
その他 申請書等
各種書式
リンク集
関連団体・企業リンク
関連団体・企業リンク
会員ページ(会員登録)
会員ログイン(会員登録)
限定
会員の皆様へのお知らせ
限定
学長・歯学部長から
限定
医療政策・社会保険情報
限定
アルバムコーナー
限定
名簿変更届
限定
緊急派遣医について
限定
会報
限定
理事会報告
限定
本部活動報告
限定
同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
限定
ホームカミングデーライブラリー
限定
第3回ホームカミングデー
限定
歯科診療所譲渡のお知らせ
限定
会員検索
限定
会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス
アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
トップ
/
本部活動報告
/
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札贈呈
Tweet
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札贈呈
2022年1月26日(水)掲載
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札贈呈
1月16日(日)竹内会長・中村常任理事・三浦理事及び津田事務局員総勢4名により、毎年鶴見大学歯学部国家試験合格祈願をしている亀戸天神を参拝し、合格祈願のお札を拝受した。そのお札を1月18日(火)竹内会長から大久保力廣歯学部長(11期:有床義歯補綴学講座教授)に手渡された.今期、オミクロン株の感染爆発によりワクチン接種は勿論のこと、感染力が強く若い人たちの無症状感染者が蔓延状況の中、感染していたら受験ができなくなるため、受験生はコロナウイルスにより、例年以上の精神的負担があることが推察される.昨年同様に大学の講師陣による集中講義を今年はプロカメラマンによるビデオ収録し、より質の良い画像のオンデマンド配信をし、国家試験弱点克服のために予備校講師を招聘し講義を行った、更に後援会との共催で国家試験直前セミナーもリアル開催された.こちらも後日ビデオ編集をしてオンデマンド配信をすることにより、人との接触を最低限に抑えることができ、何時でも,どこでも、何度でも必要なところを勉強できるようになった.今年度は既卒生の自習室が大学会館内に設置され、研修医に聞きながら勉強できるシステムを12月と1月に実施した.まさに大学・同窓会・後援会みんなが受験生をこの逆境から、手を差し伸べる並々ならぬ尽力をされている.既卒の受験生、現役の受験生の全てが合格することは、すでに歯科医師として働いている同窓先輩全ての願いでもあります.どうか、受験生皆が健康で平常心のもと、ベストコンディションで臨み自分の実力で合格し、鶴見大学の明るい未来を築き上げていただきたい.
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする
facebookコメント
前の記事
次の記事
最新記事
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札を贈呈
2025年3月27日(木)掲載
第50期同窓会入会式開催
2025年3月18日(火)掲載
D Muse2025(日本歯科大学校友会 女性の会)に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
日本大学歯学部同窓会創立100周年記念式典・特別講演会・祝賀会に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
関東連合(学術担当者)参加報告
2025年2月10日(月)掲載
» more..