8月11日(土)12時30分より、ホテルクレメント徳島にて、第65回全国歯科大学同窓・校友会懇話会が開催され、本会からは竹内会長、藤原副会長、忽那四国支部長の3名が出席した.懇話会では徳島大学歯学部同窓会 薦田敦司会長の当番校挨拶の後、日本歯科医師会 牧野利彦副会長、日本歯科医師連盟 髙橋英登会長、徳島県歯科医師会 森 秀司会長、徳島大学 河野文昭歯学部長の来賓挨拶があった.続いて講演会に移り「大規模災害時の死体検索活動について」を演題に徳島大学大学院医歯薬学研究部法医学分野 西村明儒教授が講演を行い、次に「大規模災害時の対応について」徳島大学歯学部同窓会 大倉一夫学術担当理事より「大規模災害時の対応について」のアンケート報告がなされ、講演会は終了した.休憩の後、各校より周年行事等の報告があり、協議では次々期当番校に岩手医科大学歯学部同窓会が決まり、次期当番校 長崎大学歯学部同窓会 渋谷昌史会長の挨拶をもって閉会となった.続いて会場を移動し懇親会が開催され、当番校 薦田会長の挨拶の後、来賓の日本歯科医師連盟 久保田智也理事長、徳島市歯科医師会 齋賀明彦会長より祝辞が述べられた.懇親会では各校役員相互の活発な意見交換、交流が行われ17時過ぎ盛会のうちに終了した.
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札を贈呈
2025年3月27日(木)掲載
|
第50期同窓会入会式開催
2025年3月18日(火)掲載
|
D Muse2025(日本歯科大学校友会 女性の会)に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
|
日本大学歯学部同窓会創立100周年記念式典・特別講演会・祝賀会に本部役員が出席
2025年2月25日(火)掲載
|
関東連合(学術担当者)参加報告
2025年2月10日(月)掲載
|