本学同窓生14期の深澤 真一先生が大会長を行う学会のご案内をさせていただきます。
以下、深澤 真一先生からのメッセージを転記いたします。
日本デジタル矯正歯科学会
2023年9月3日(日)
https://j-dos.org/archives/525
2025年より日本デジタル矯正歯科学会は認定医制度を始めます。認定医試験の受験資格は2025年より認定医講習会受講(各専門の教授からの講義)及び学会参加50ポイント取得後に認定医試験を受けていただく事となり大変ハードルの高い認定医となります。現在新しい認定医制度への移行期間となることから今回2023年と来年の学会にリアルで参加された先生のみに日本デジタル矯正歯科学会認定医試験の受験資格を与える事となりました。試験内容は始めたばかりの認定医試験ですので基礎的な簡単な内容となりますが、年々試験内容は難しくなります。移行期間中は、20ポイント以上取得にて受験資格となります。リアル参加は、10ポイント、WEB参加は、7ポイントとなります。去年WEB参加された先生も7ポイントとなります。 どうかこの移行期間を利用して私たちと繋がりのある先生方に認定医を取得していただきたくご連絡させていただきました。格式ある韓国デジタル矯正歯科学会とも姉妹会になっていますので、未来に繋がる認定医となります。
【医療管理部門からのお知らせ】2025/3/25更新
2025年3月25日(火)掲載
|
第118回歯科医師国家試験情報
2025年3月14日(金)掲載
|
7期 石川 秀忠先生 関東信越地方医療功労賞(第53 回医療功労賞関東信越厚生局長賞)をご受賞されました
2025年2月27日(木)掲載
|
【医療管理部門からのお知らせ】2025/2/20更新
2025年2月20日(木)掲載
|
【医療管理部門からのお知らせ】2025/1/27更新
2025年1月27日(月)掲載
|